1
今週の Mon.、Tue,、に 「Big Bear Lake」 に涼みに行きました、一泊だけの旅行ですが、自宅から離れて
非日常を体験して、又元気を取り戻しつつ有ります。 近い内に UP 致します、標高 8.500フイートは涼しかった。 下記の画像は 私達の教会の西海岸、ハワイ、アリゾナ、からの協会員の方々が2泊3日で 土曜日に帰宅された時に 我が教会の英語部の ユースクワイヤー の若人のコーラスと、聖歌隊の聖歌です、チョット 次にUP致します、「Big Bear Lake」を用意致すまでの間にお聞き下さい。 若者は今回の行事には最大の協力者でした、この大会の マネージング されたのは 英語部の T牧師夫人です、彼女は2人の赤ちゃんが居ますが 計画段階からの責任者で30台半ばの素晴らしい 方....若いとは何と言います力が有ります事でしょう、150人の来訪者は皆さん満足して帰宅の途に着かれました、ご苦労様です。 変わって私達 夫人部隊は毎日の食事つくりを協力しました と 先週末はすっかりくたびれ果てた 週末でしたが 達成感を味わらせて頂いた一時でした。 ![]() 近所に咲いていたまだまだ元気な黄色い花木~~。 ![]() これもぼけていますが レークのほとりの野草です。 ■
[PR]
▲
by ustomi
| 2011-07-21 04:55
| 2011年6月
今日は アメリカ がイギリスより独立した建国記念日です。 それが 私達が呼んでいます 「4th of July」です、記念すべきアメリカにとっては日なのです 200年余と歴史は短いですが その手で国を作ったのです が ここでちょっと考えねばなりません もともと この土地には アメリカン インデアン が住んでいました、ですから彼ら建国の人々も 今 安穏と暮らしている人々も皆こぞって移民なのです、その移民も最初の頃は原住民のインデアンを迫害してこの土地に住んだと”恥ずべき歴史を持って来ました”。 ![]() しかし 私達はこの平穏な社会を提供して下さった アメリカインデアンに感謝を致しています。 昨夜は又例によって 4th of July のためになんちゃって バーベキュー大会を友人宅で致しました、これはその時の 彼らの長女の Sちゃんが16歳のお誕生日を迎えたので一緒にお祝いの Happy Birthday の合唱です、と皆さん 美声ですね >(^^)<。 ![]() ![]() 今が盛りの ”プリメリア と ブーゲンベリア の子供”です これは友人から頂き物で でっかいのは今はちょっと一休みで花が少ないので。 ところで 今夜は NY のハドソン川で大花火大会が有ります、これは NBC が中継します もう一つ ワシントンDC でも花火大会が有ります、これも有名な花火大会 大統領のお膝元だからね。 他の州では 最近の乾燥的なお天気で なん箇所の州では森林火災の予防のために取りやめとなりました、今 一番森林火災で燃え上がって居る ”アリゾナ州” は早々に今年の花火大会は中止宣言です、皆 楽しみにしていたのですが ニュース でこれも火事の原因を起こす一番元だからと案外納得です、こういいますところは アメリカ人は大人です。 ■
[PR]
▲
by ustomi
| 2011-07-05 06:47
| 2011年6月
1 |
以前の記事
2016年 04月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 2009年10月 身辺の事!! 2009年 7月 2009年 6月 LA は もう 初夏 2009、3月 2009年 5月 2009年 4月 LA 5月 LA 情報 4月 Alaska Aurora 2007, LA ハロウィン ライン川 ドイツ クルーズ 2006 アメリカ の 夏 LA 2006 Las Vegas & Grand Ca Ronald Reagan Museum 地中海 クルーズ Rose Parade ライン川 ドイツ クルーズ California Mission 2009年 11月 2009年 12月 2010年 1月 Haiti Support Concer 2010年 2月! 2010年 3月。 2010年 4月! 2010年 5月。 2010年 6月。 2010年7月。 2010年 8月~ 2010年9月! 2010年10月! 2010年11月! 2010年12月! 2011年1月! 2011年4月 2011年2月! 2011年6月 2011年5月 2011年7月! 2011年8月! 2011年9月!! 2011年10月!! 2011年11月!! 2011年 12月!! 2012年 2月!! 2012年 3月!! 2012年 4月!! 2012年 5月!! 2012年 6月!! 2012年 7月!! 2012年 8月!! 2012年 9月!! 2012年 10月!! 2012年 11月!! 2012年 12月 !! 2013年 1月 !! 2013年 2月 !! 2013年 3月!! 2013年 4月 !! 2013年 5月!! 2013年 6月!! 2013年 7月!! 2013年 8月!! 2013年 9月!! 2013年 10月! 2013年 11月!! 2013年 12月 !! 2014年 1月!! 2014年 2月!! 2014年 3月!! 2014年 4月!! 2014年 5月 !! 2014年 6月!! 2014年 7月!! 2014年8月 !! 2014年 9月!! 2014年 10月!! 2014年 11月!! 2014年 12月!! 2015年 1月 !! 202015年 3月!! 2015年 2月 !! 2015年 4月!! 2015年 5月!! 2015年 6月!! 2015年 7月!! 2015年 8月!! 2015年 12月 !! 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||